WHAT is
Benesse Reskilling
Award?
本アワードは、組織的な取り組みとして
「リスキリング」を捉え、
挑戦する企業を表彰し社会に発信することで、
リスキリングの施策や学びを促進する
カルチャー醸成を推進する皆様に
有益なヒントをご提供することを目的とし
開催いたします。
主催挨拶
主催挨拶
2023年に初開催した『Benesse Reskilling Award』では、数々のリスキリング事例の中から、10社のベストプラクティスが受賞となりました。受賞された皆様、改めておめでとうございました。
昨年の大きな反響を受け、本年度もアワードを開催することが出来たのも、平素より弊社並びにUdemy Businessをご愛顧いただいている皆様のお陰です。皆様のご支援にベネッセ・Udemy一同感謝いたします。
今年は前年を上回るエントリーの中から、審査員の皆様との議論を通じて受賞者を決定いたしました。このAwardが少しでも皆様のお役に立てばと思いますし、全ての企業様の努力や成功を一緒に称える場になれば幸いです。
株式会社ベネッセコーポレーション 執行役員
社会人教育事業領域担当(Udemy日本事業責任者)
飯田 智紀
オープニング
Benesse Reskilling Award 2024
受賞企業2社による基調講演
審査員によるパネルディスカッション
閉会挨拶
After Party(ご招待企業限定)
学習院大学 経済学部 経営学科 教授
一橋大学 名誉教授
ロート製薬 元取締役(CHRO)
高倉&Company合同会社 共同代表
一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事
auフィナンシャル
ホールディングス株式会社
取締役副社長 CHRO
株式会社ベネッセコーポレーション
執行役員
社会人教育事業領域担当
(Udemy日本事業責任者)
審査基準
社会の変化に伴い事業の変革を行う企業が従業員の心に火を灯し、学びを通じたビジネスインパクト※を出しているか。と定義します。
※ビジネスインパクトとは?
サービス/顧客接点の進化、業務効率化/生産性向上、アウトソース費用の削減、特定分野の有識者増加(キャリア開発)など
「学びによる個人または組織単位での行動の変化が生じ、何かしらの変化・良い影響が組織的成果として出ている状態」と定義します。
リスキリングストラテジーが
施策として企画推進されている
事業や業務への課題・
目的意識をもった
ラーニングヒーローが生まれ、
個の学びが組織に
活かされる場がある
リスキリングカルチャーが
施策として企画推進され、
学びたくなる場づくりが
なされている
組織的なリスキリングによって、目指したい企業変革に
紐づくビジネスインパクトの創出が見込まれる企業
-
富士通株式会社Employee Success本部
ラーニングカルチャーの浸透はとても難しいことだと思いますが、自律的キャリアと学びの推進を両軸で取り組んでいます。私たちだけではなく社会全体が変わっていくことを夢見て、これからも色々な発信にも挑戦していきます。共に頑張りましょう。
-
三井物産株式会社デジタル総合戦略部
「リスキルなくしてDXなし」と我々は考えております。今回のBenesse Reskilling Awardの受賞を励みに、学びをより習慣化し、学んだことを実践するという「リスキリングによる文化変革」が全社的に広がれば嬉しいです。
革新的な戦略に基づき、
リスキリング施策を推進している企業
-
パイオニア株式会社Cross Technology Center / リスキリング推進室
こうして客観的に評価いただけたことは自信にもつながりましたし、今後また施策を社内に広げていきたいなというきっかけにもなりました。弊社は人材育成担当の人数が数名という中で推進しているのですが、これは他社さんも似たような状況かと思います。企業における人材育成は社会課題だと思っているので、これからも同じ悩みを抱えておられる多くの方々と意見交換をしながら一緒に人材育成を盛り上げていきたいです。
-
キリンホールディングス株式会社デジタルICT戦略部
この度はイノベーティブストラテジー賞を受賞できて大変光栄です。
タレント トランスフォーメーションがDXの第一歩だと思いますので、この受賞を励みに、更なる高みを目指してキリンホールディングスのDXを加速できるよう頑張っていきたいと思います。 -
小野薬品工業株式会社経営戦略本部 人事統括部 / デジタルテクノロジー本部
このような賞をいただき大変光栄です。チャレンジし続ける社員あってこその受賞だと思っているので、とても誇りに思っています。当社の目標であるグローバルスペシャリティファーマを目指して、これからも変化を恐れずチャレンジしていきたいと思います。
独創的なカルチャーを醸成し、
リスキリング施策を推進している企業
-
パナソニック コネクト株式会社人事総務本部 CONNECTers'Academy
パナソニック コネクトが企業改革のベースに位置付ける「カルチャー&マインド改革」について表彰していただき、大変光栄です。これまで試行錯誤しながら取り組んできましたが、カルチャー改革に終わりはないと思います。これからもチャレンジを続け、ラーニングカルチャー醸成とキャリアオーナーシップの浸透を実現していきます。
-
富士フイルムホールディングス株式会社人事部 人事教育グループ
富士フイルムグループの文化の継承というのを目指して「+STORY」を展開しておりますので、今回このような賞をいただけて非常に嬉しく思います。今後はグローバルにも展開し、学びを富士フイルムの文化にするということに向けてみんなで活動を盛り上げていきたいと思っています。
リスキリング施策を推進し、
県市区町村職員もしくは地域住民に
変化を生み出している組織
-
大分県電子自治体推進課
行政のデジタル化の推進してきた過程を、表彰していただいて非常に光栄です。
DXやデジタル化が必要といっても、結局は「人」が全てだと思いますので、デジタル化を支える人材育成の取組が全国で広がっていくように期待しておりますし、我々もより貢献していきたいと思います。全国の自治体の皆様も、ぜひ積極的に人材育成・デジタル化を一緒に頑張っていきましょう。 -
栃木県経営管理部 行政改革ICT推進課
栃木県の事例が全国に幅広く紹介されることで、「栃木県、デジタル人材育成がんばっているな」という周知にもつながると思いますので、非常に光栄だと思っています。リスキリングとは、まさに正解がなくて、我々だけではなく試行錯誤しながら進められている自治体が多いかと思っています。一緒に悩みながらも、一歩ずつ進めていければと思っています。
-
東京都 世田谷区DX推進担当部
DXの取組はわかりづらくて評価されることが少なく、このような賞をいただけたのは、我々だけではなく、成果を出した職員にもお褒めいただいたように感じております。我々も、他の区の職員と一緒に、今後も学び続けられるよう頑張り続けたいです。