【2021年10月】Udemy Business新着講座~ビジネススキル編~

いつもUdemy Business をご活用いただき、ありがとうございます。
今月もベストセラー講座を中心に約50講座が追加されました。
こちらでは主にビジネススキルの新着講座をご紹介いたします。
財務分析からTeamsの便利技まで、魅力的な講座が盛りだくさんとなっております のでぜひご確認ください!
※こちらの講座を受講する際は、ご自身の所属するUdemyにログインし、講座タイトルの検索を行ってください。
目次
- LIFFを使ってLINEのミニアプリを開発しよう!
- LINE Bot Designer & Node-REDで作る。ノンプログラミングLINEチャットボット
- Photoshopマスターコース 基礎から上級まで ステップバイステップでPhotoshopのすべてを学ぼう
- iPadノートアプリ「GoodNotes5」を120%使いこなす!完全攻略ガイド
- 【個人事業主向け】青色申告の記帳を自力で行うための複式簿記の基本
- 【財務諸表が読める】 1日で学べる財務分析の基本マスターコース(Excel分析シート付き)
- はじめてのファイナンス ~企業価値を最大化させる現代の必須スキル!4時間半でキッチリ学ぶ投資判断と企業価値算定
- はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界
- はじめての財務分析(中級)~財務分析から戦略へ!解説3.5時間超の演習中心コース、多くの実例から自分の事業観を深めよう!
- 【全てのビジネスパーソン対象】いまさら聞けないビジネス契約書の読み方
- 【鼻濁音講座クラシック】AIと差がつく洗練された日本語標準発声で、あなたもハイエンドな話し手になれる!
- 新任マネージャー必見!部下が主体的に動き出すコミュニケーションマネジメント実践術
- 女性管理職からジェンダーレスなマネージャーへ。現役女性役員が語るキャリア講座
- チームの主体性をMAXに引き出す!メンバーを主役にする「チームビルディング・テクニック」大全
- 【入門から実践まで】Webマーケティングの全体像とデータ活用を短時間で学び実際にSEO集客ツールを作ってみよう!
- <BtoBマーケティング基礎講座>マーケティング戦略とリードマネジメント
- 【更新:2021.01.10】はじめてのSNS活用 基礎講座【企業向け】(企業ブログ活用の解説付き)
- 毎日30分早く帰れる! Microsoft Teams便利技24選 【リモートワークを充実させる】
- Mac 初心者からの脱却!実践的テクニックやショートカットが一通り学べる初心者向け入門コース
- 相手からOK/YESをもらう! アウトライナーを使ったロジカルなライティング構成の練り方
- 【はじめてのビジネス英語】社会人1年目のビジネス英会話の基本マスターコース
- TOEIC(R)L&Rテスト 600点短期集中!問題の解き方を最適化して1週間で100点アップする講座
- プロダクトマネジメント入門講座: シリコンバレーの現役PMが伝授するBtoBプロダクトマネジメント
- 「営業の一流、二流、三流」の著者が教える、法人営業の決定版「提案力レベルアップ大全」
LIFFを使ってLINEのミニアプリを開発しよう!
LINEのLIFFを使った「お絵かきアプリ」「メール送信お問い合わせフォームアプリ」を完成させます。

◆講師 Taka pon
◆講座時間 3時間11分
◆受講生の声
・説明がゆっくりでとても丁寧だと思います。また、作りながら学べるのでモチベーションを保ちながら学習を継続できています。LIFFアプリ教材が少ない中でとても役にたっています。
LINE Bot Designer & Node-REDで作る。ノンプログラミングLINEチャットボット
LINE Bot Designerの使い方を学習して、Node-REDで実装するLINEチャットBOT

◆講師 Taka pon
◆講座時間 5時間4分
◆受講生の声
・公式アカウントのメッセージだけでは不足している点をコードを描かずに実装できるため短期間で作成することができた。内容もわかりやすかったです。
Photoshopマスターコース 基礎から上級まで ステップバイステップでPhotoshopのすべてを学ぼう
13のセクション、98本のビデオレクチャー、14時間の講座でPhotoshop CCを完全に学びましょう。驚くようなスキルアップができます。

◆講師 村守 康
◆講座時間 14時間11分
◆受講生の声
・Photoshop経験者です。習得した時期が大分昔なのでスキルのアップデートと改めて基礎を固めるために受講しました。内容はとても分かりやすく、バランスもよく満足です。
iPadノートアプリ「GoodNotes5」を120%使いこなす!完全攻略ガイド
【GoodNotes5】人気ノートアプリの基礎知識から応用編までを完全解説します。ノートのおしゃれな作り方や、幅広い活用法、裏ワザなども紹介!これであなたもGoodNotes5マスター!

◆講師 amity sensei
◆講座時間 1時間13分
◆受講生の声
・Good Notes5ユーザーですが、使いこなせていなかった機能がたくさんで早速実践しながら視聴しました。他アプリとの連携もかなり参考になりました!
【個人事業主向け】青色申告の記帳を自力で行うための複式簿記の基本
特別控除などの節税メリットが受けられる青色申告適用の複式簿記による会計記帳について、安価な会計ソフトを使って自力で記帳するための複式簿記のスキルを身につけ、会計士・税理士費用を節約しませんか

◆講師 宮嶋 順也
◆講座時間 2時間44分
◆受講生の声
・今年から青色申告を会計ソフトを使ってはじめました。来年の申告はなんとか自力でやりたいと思って受講しました。簿記の知識が全くなかったのですが、宮嶋先生のわかりやすい説明で複式簿記を学ぶことができました。
【財務諸表が読める】 1日で学べる財務分析の基本マスターコース(Excel分析シート付き)
ビジネスパーソンが知っておくべき「財務データの読み方」をまとめた講座です。成長性・安定性・収益性・安全性・効率性・・・様々な視点から分析します。さらに「財務指標」の意味を説明しながら、実際にExcelを使って計算するので実践的な内容です。

◆講師 熊野 整
◆講座時間 9時間33分
◆受講生の声
・これまで財務分析の本をみながら勉強していましたが、中々理解が及んでいませんでした。本講座は実例を示してわかりやすく説明していただけているので非常に役に立ちました。
はじめてのファイナンス ~企業価値を最大化させる現代の必須スキル!4時間半でキッチリ学ぶ投資判断と企業価値算定
理論と演習で学ぶコーポレートファイナンス入門講座。その事業や企業の価値はいくらなのか?どの条件が変わればその金額はどれくらい増えるのか?間違えやすいポイントのフォローと実際の企業価値算定演習付き、自分で企業の値段を計算できる感覚を養います!

◆講師 MindSeeds 丹羽 亮介
◆講座時間 4時間32分
◆受講生の声
・ファイナンスは、以前にあまり接触していなかった分野で、このコースは非常にわかりやすい説明をくれました。財務分析とファイナンスの違いなどよく理解しました。
はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界
経営指標を理解することで一歩進んだビジネスマンへ歩みを進める財務分析講座。「財務三表の基本は分かったけどそこから何をすればいいかわからない」という人が最初の一歩を踏み出し、自分なりの切り口で分析できるよう道しるべを示します

◆講師 MindSeeds 丹羽 亮介
◆講座時間 3時間37分
◆受講生の声
・非常に分かりやすく示唆に富んでいる講義で大満足です。講義で行っていた分析のやり方を参考に他の企業も分析できるように研鑽していきたいです!
はじめての財務分析(中級)~財務分析から戦略へ!解説3.5時間超の演習中心コース、多くの実例から自分の事業観を深めよう!
財務分析を真剣に訓練したい中級者向け財務分析講座。実際の企業事例をもとに演習と解説を繰り返して背景にあるビジネス構造を講師とともに考察、「財務分析をするとはこういうことか!」と自分なりの肚落ち感を身に付けます

◆講師 MindSeeds 丹羽 亮介
◆講座時間 3時間47分
◆受講生の声
・財務諸表を見たことがなかった私がここまで楽しく来られただけでも達成感があります。どの企業も特色があるので、他にも色々な企業を紐解いて分析していきたいと思いますし、ここで学んだツールを使っていけば出来るような気がします!
【全てのビジネスパーソン対象】いまさら聞けないビジネス契約書の読み方
大手四大法律事務所出身弁護士・大手PEファンド出身者・大手スタートアップのメンバーが全ビジネスパーソンに必須の契約書の読み方を教えます。

◆講師 Legal Learning
◆講座時間 2時間21分
◆受講生の声
・ 基礎的な内容で、法律知識のない人でも契約書を読み解けるよう、講義が工夫されていた。
【鼻濁音講座クラシック】AIと差がつく洗練された日本語標準発声で、あなたもハイエンドな話し手になれる!
フリーアナウンサー・声優・ナレーター・朗読家・テレオペ・司会業必見シリーズ第1弾。個性的なトークを確かな技術で支えることで、品格のある話し方にブラッシュアップ。簡単な練習で一生使える鼻濁音をマスター。普段の話し方を洗練させたい方にも!

◆講師 海のまちの リンダ先生
◆講座時間 38分
◆受講生の声
・今まで、濁音と鼻濁音ってこんな感じ…と思い込んでいたものが、実にあやふやだったことに気づきました。短く、分かりやすくまとめられているのがとても良いです。
新任マネージャー必見!部下が主体的に動き出すコミュニケーションマネジメント実践術
「今で手いっぱいで部下育成なんてできない」「チームがまとまらない」そんな悩みはありませんか?5000人を育成したプロコーチが現場で使うコミュニケーションマネジメント術。具体的なやらかし事例をもとに「実際にどう変えていくのか」を学びます。

◆講師 森 泰造
◆講座時間 2時間35分
◆受講生の声
・日常のコミュニケーションで意識する言動から、学びを実践し習慣化させるポイントまで、具体的な例で紹介されていてとても分かりやすいです。マネージャーという立場ではない方でも、部下、後輩がいらっしゃる方にもおすすめです!
女性管理職からジェンダーレスなマネージャーへ。現役女性役員が語るキャリア講座
管理職を目指すか悩んでいる女性必見。若手時代に管理職昇進を断った体験と、管理職としての豊富な実務経験を踏まえて、SDGs時代の新しいマネージャー像を提案。自分らしさを活かしてスキルアップするマインドセットや、キャリアの選択材料がえられる講座

◆講師 小原 奈名絵
◆講座時間 3時間36分
◆受講生の声
・ 世間一般的に言われている不安感や悩みなど、ご自身のご経験も踏まえながら深堀し、的確にポイントとアドバイスをまとめていただけていたことに感激しました。
チームの主体性をMAXに引き出す!メンバーを主役にする「チームビルディング・テクニック」大全
成果が“出るチーム”と“出ないチーム”の違いは何でしょうか?この講座ではチームビルディングの理論や実践のテクニックを学習することで、“成果に強い組織”をつくるために、リーダー・メンバーの双方が獲得すべきスキルを解説します。

◆講師 伊庭 正康
◆講座時間 3時間1分
◆受講生の声
・この講座は職場だけではなく、家庭環境を改善するヒントも見つかります。価値ある講座を開講してくださり、ありがとうございました。
【入門から実践まで】Webマーケティングの全体像とデータ活用を短時間で学び実際にSEO集客ツールを作ってみよう!
Webマーケティングの全体像を基礎からしっかり学び、その上で特に重要な集客手段であるSEOに役立つツールをPythonで作っていきましょう!Webマーケティングの基礎から実践まで幅広く学べるコースに仕上げました!

◆講師 ウマ たん
◆講座時間 2時間28分
◆受講生の声
・ マーケティングの基礎から丁寧に説明してくれるので、Webマーケティングを実施する理由とその手段がすんなりと腹落ちすることが出来た。
<BtoBマーケティング基礎講座>マーケティング戦略とリードマネジメント
マーケティングの基礎知識がなくてお悩みの方!効率的な顧客管理方法を知りたい方は必見!本講座では、BtoB領域のマーケティング戦略を立案する際に最低限必要な基礎知識を習得します。加えて、受注を生み出す効果的な顧客・営業管理方法もお伝えします。

◆講師 Sanshiro Nakano
◆講座時間 2時間40分
◆受講生の声
・新規顧客を開拓していく際に、何も知識がない状態で手当たり次第に営業するよりも、これだけの知識を持って挑むのとでは結果は雲泥の差が出るだろうと感じました。3C分析の解説も興味深かったです!
【更新:2021.01.10】はじめてのSNS活用 基礎講座【企業向け】(企業ブログ活用の解説付き)
企業がSNS(Facebook、Twitter、Instagram、YouTube、ブログなど)に取り組み、活用するために必要や知識や理解を徹底解説!新人SNS担当者にオススメ!

◆講師 遠藤 聡
◆講座時間 6時間38分
◆受講生の声
・企業ブログを作成するにあたり、コンテンツをどのように考えていくかの参考になりました。ありがとうございました。
毎日30分早く帰れる! Microsoft Teams便利技24選 【リモートワークを充実させる】
あなたはteamsを使いこなしていますか? 会社から使うように言われてなんとなく使っていませんか? teamsはプログラミングの知識もややこしいPCの知識も一切必要ありません。100分間であなたもteams博士になりましょう!

◆講師 ヒョウノ モトハル
◆講座時間 1時間42分
◆受講生の声
・日々業務で使っているTeamsですが、使いたくなる機能がこんなにたくさんあるとは知りませんでした。
Mac 初心者からの脱却!実践的テクニックやショートカットが一通り学べる初心者向け入門コース
知っていると便利なMac(マック)の様々な機能とショートカットキー・マジックトラックパッドの操作テクニックを学ぶことでよりスマートに、Mac初心者・入門者から脱却しよう!

◆講師 アツシ先生 経営もできる元シリコンバレー・エンジニア
◆講座時間 1時間28分
◆受講生の声
・とりあえずMac買ってみたはいいけど、どこから触ればいいのか全く分からないところからこのコースを初めました。基本的な操作や、ショートカットキーの紹介など色々と分かりやすく説明してくれてます。
相手からOK/YESをもらう! アウトライナーを使ったロジカルなライティング構成の練り方
資料作成やライティングにおける最も重要プロセス、構成づくり。限られた時間でアイデアや手持ちの情報を構造化し、筋の通った構成を作る方法を学びます。ロジカルシンキングの考え方を取り入れて、資料に説得力をプラスしましょう。

◆講師 セム Mayumi Shinya
◆講座時間 2時間14分
◆受講生の声
・わかりやすい説明でアウトライナーを使えるようになります。自分ももともとアウトライナーを使っていましたが、より効率的に使うアイデアをいただきました。
【はじめてのビジネス英語】社会人1年目のビジネス英会話の基本マスターコース
英語シーンでも動じないために!4.5時間でビジネス英語の基本をマスターしましょう。 ニューヨーク在住9年、グローバル企業で長年勤務した講師が、ビジネス英会話の基本を、文化的な背景と併せて教えます。はじめて英会話を学びたい方も気軽にどうぞ!

◆講師 今枝 紘子,熊野 整
◆講座時間 4時間25分
◆受講生の声
・英会話フレーズの学びだけでなく、「文法より雰囲気を大事にする」というコミュニケーションの大切さを学べました。素晴らしい講座でした。
TOEIC(R)L&Rテスト 600点短期集中!問題の解き方を最適化して1週間で100点アップする講座
TOEIC公開テストまで時間がない…少しでもスコアを上げたい…そんなことを考えていませんか?本講座では、問題の解き方を修正することで、最大限のスコアを達成する方法をお伝えします。

◆講師 加藤草平 (猛牛先生)
◆講座時間 6時間6分
◆受講生の声
・効率よく得点につなげるために、どのように解きやすい(解くべき)問題を選択し回答していけばいいのかを丁寧にパートごとに解説してくださっていて、受講して良かったです。
プロダクトマネジメント入門講座: シリコンバレーの現役PMが伝授するBtoBプロダクトマネジメント
シリコンバレー企業に学ぶ、勝ち筋のあるBotBプロダクトを作る秘訣とは?現地に在住15年以上、米系スタートアップ・大企業、BtoB、BtoCでの豊富なプロダクトマネージャー経験をもとに深堀り解説

◆講師 曽根原 春樹
◆講座時間 4時間55分
◆受講生の声
・B2Bの製品企画に関わる固有の課題・視点に触れられていて、理解の促進に役立ちます。ハードウェア製品のプロダクトマネージャーにも十分役立つ内容だと思います。
「営業の一流、二流、三流」の著者が教える、法人営業の決定版「提案力レベルアップ大全」
”年200回、リピート9率”を超える人気講師が、ワンランク上の提案力を習得する方法を紹介!ホームページから提案の仮説を考える方法、勝てる企画書づくりの等、スグに使えるメソッドが満載!講師は元リクルートのトップ営業です。

◆講師 伊庭 正康
◆講座時間 3時間48分
◆受講生の声
・企業のホームページから事業内容以外にミッションやバリューなどいろいろなヒントが隠されていることに気づかされました、ホームページからの情報はその企業を事前に知る上で大事なことは理解していましたが、それが営業に生かせるという事が参考になりました。
以上となります。 Udemyの法人向けサービスでは、毎月様々な講座が追加されています。 是非、ご確認ください!