【参加無料】人材育成に関する無料Webセミナー開催中!

詳細はこちら
×

【再放送】
2025年に向けたDX人材育成の最前線:
リスキリングのトレンドと戦略的アプローチ

こちらは、2025年1月22日に開催したウェビナーの再放送(録画)となっております。

自社のDX推進やパフォーマンス最大化のために、DX人材・IT人材の育成に注力 する企業は年々増加しています。

一方で
「とりあえず、育成研修を実施してしまっている」
「学習者任せの研修で成果 が見られない」
などの課題も多く聞かれます。

最適なDX人材を育成し、成果を最大化するためには、学習コンテンツや学習者への 動機付けが不可欠です。

そこで、 パーソルイノベーションの柿内様を招いてDX推進の鍵となるリスキリング・DX人材育成を成功に導くための、「効果的な学習支援」に焦点を当て、トレンドと実際の事例、2社の観点でお話しをします。

多くの企業がDX人材育成を進める中、うまくいく企業とそうでない企業では何が違うのでしょうか。 DX推進部門や研修担当者の方々にとっては、伴走型支援の重要性やDX研修の効果 的な導入方法などについてもご案内させていただきますので、是非ご参加ください。

セミナー内容

テーマ1: リスキリングに対してのアンケート調査から考えるDX人材育成
テーマ2:DX人材育成で躓きやすいポイントと対策についての解説  
 ①カリキュラム設計=目的/人選/スキルレベル/成果の可視化
 ②伴走支援(スキル×マインド)=与えっぱなしにならないサポート

 

講師: 柿内  秀賢

パーソルイノベーション株式会社
Reskilling Camp Company代表

◆略歴

パーソルイノベーションにてラーニング関連事業の事業開発責任者として法人向けリスキリング支援サービス『Reskilling Camp』を企画/立ち上げを経て現在に至る。 自身も人材紹介事業の営業部長から、オープンイノベーション推進部立ち上げやDXプロジェクトの企画推進、新規事業開発を担う過程にてリスキリングを体験。
著書に「リスキリングが最強チームをつくる」(ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon URL:https://amzn.asia/d/cvBEcJd )



講師: 井口 達郎

Udemy事業本部  マーケティング統括部 マーケティング推進2課法人マーケティング グループマネージャー

◆略歴
株式会社ベネッセコーポレーションに入社後、カスタマーサクセスチームに所属し、大手企業を中心にUdemy Businessの導入後の学習の定着や人材育成ご担当者のご支援に従事。現在はマーケティング部門にて、お客様のご支援の実績や学習者のお取り組みの発信とご支援を多岐に実施。

このような方におすすめ

  • 社内でリスキリングを推進したい方
  • 効果的な教育・学習方法を知りたい方
  • 教育体系を見直したいと考えている人事・人材開発担当者、経営者さま
  • 人材開発のDXを推進したい方

実施概要

  • 日時  : 2025年2月18日(火)12:00~13:00
  • 視聴方法: Zoom
          ※お申し込みをいただいた方へ、参加用URLをご案内します。
  • 参加費 : 無料

フォームにご入力の上、「同意して送信」ボタンを押してください

この記事をシェア
  • FB
  • TW
  • HB
  • PO
  • LI
  • feedly

関連のウェビナー

  • オンデマンド配信

    【アーカイブ視聴】
    マネジメント層必見のDX実践論
    〜ビジョン・ロードマップ・施策判断基準の策定ノウハウ〜

  • オンデマンド配信

    【アーカイブ視聴】
    学びで人生を切り開く!
    〜女優・経営者・研究者 いとうまい子さんと本音トーク〜

  • LIVE配信

    「リスキリング」の定着を阻む、
    社員の心理と乗り越えるための施策を考える

まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社にあったプランを
ご提案させていただきます。

※Udemy Businessのご契約は21名様~承っております。