【参加無料】人材育成に関する無料Webセミナー開催中!

詳細はこちら
×

~短時間でギュッと学ぶ!ライブ講座~
今さら聞けないDX!Udemy講師が一問一答でお悩み解決!

DXという言葉はよく聞くし、なんとなく理解しているつもりだけど詳しく説明はできない・・
疑問に思うこともあるけど、誰に質問したらよいかわからない・・
そんなお困りごとはありませんか?
本ライブ講座では、そんな今さら聞けないDXへの理解を深め、Udemy講師にみなさんの疑問に回答してもらうことができます!

本ウェビナーでは、システム開発やデータ分析の経験を活かし、DX分野の講座も手がけるひぐま流IT道場さんを講師にお招きし、DXの概念について、またDX推進についてお伺いします。

DXを通じて目指すべき姿を学び、日頃なかなか質問できないDXに対する疑問・お悩みを講師さんにご相談できます。
お申込みの際に聞いてみたい質問を入力いただけますので、この貴重な機会にぜひみなさまのお悩みをぶつけてください。 ご参加をお待ちしています!

【みんなで学んで学習効果UP!社内メンバーへの共有大歓迎です!】
学習する組織では、競争力の維持、新しいアイディアの創出、パフォーマンス向上などが期待できます。チーム/組織として、学習するメンバーが増えることは大きなメリットです。
ぜひ本講座を社内の皆さまにもご共有いただけますと幸いです!

セミナー内容

  1. ひぐま流 IT道場氏による「ライブ講座」
  2. Q&A
  3. Udemyコースのご案内

講師

◆講師 ひぐま流 IT道場 氏
Udemy講師

<略歴> 大手SIer(IT企業)でシステムエンジニアを5年弱経験。数社のシステム導入に携わり、要件定義~本番稼働、保守まで幅広く経験。 システム開発の中で学んだExcelやプログラミング(ExcelマクロやSQL、Javaなど)の知識や SIer時代に学んだシステム開発のノウハウ、コツなどを解説していきます。 また、YouTubeチャンネルでDXやシステム開発に関する情報発信をしています。

このような方におすすめ

  • 今さら聞けない!DXについての理解を深めたい方
  • DXという言葉は分かるが、どう具体的な行動につなげたらいいのか分からない方
  • 社内のDXを進めていきたいが、何から始めたらよいか分からない方

実施概要

  • 日時  : 2月12日(水) 12:10~12:50
    ※ 質疑応答の状況によっては早めに終了する可能性がございます。
  • 視聴方法:Zoom
         ※お申し込みをいただいた方へ、参加用URLをご案内します。
  • 参加費 :無料

フォームにご入力の上、「同意して送信」ボタンを押してください

この記事をシェア
  • FB
  • TW
  • HB
  • PO
  • LI
  • feedly

関連のウェビナー

  • オンデマンド配信

    【アーカイブ視聴】
    Copilotの事例に学ぶ、
    生成AIを自社に浸透させる4つのステップ

  • LIVE配信

    研修評価入門
    ~オンライン研修の効果、どう測る?~

  • LIVE配信

    【アーカイブ視聴】
    【UMU×Udemy】生成AIを学び、組織の生産性を向上させる戦略とは?

まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社にあったプランを
ご提案させていただきます。

※Udemy Businessのご契約は21名様~承っております。