【参加無料】人材育成に関する無料Webセミナー開催中!

詳細はこちら
×
LIVE配信

村田製作所との研究活動で見えた
DX人材育成を「成果」につなぐ方法

デジタル時代の到来に伴い、DXを推進する人材育成の重要性がますます高まっています。しかし、せっかく最新の技術を研修で学んでも、「学んだだけ」で終わってしまい、実際の業務に活かせないという悩みの声も多く聞かれます。このような状況を改善するためには、組織的な育成支援が不可欠です。

本ウェビナーでは、ベネッセと村田製作所との共同調査などを基に、DX人材育成において大きな課題になる「学び」を「成果」に繋げるための秘訣を解説します。また、調査から明らかになった「組織学習」「心理的安全性」「ラーニングカルチャーの醸成」の重要性と、企業が支援する際のポイントについてもお伝えします。

セミナー内容

  • DX人材育成におけるよくあるお悩み
  • 村田製作所との共同調査の背景と結果詳細
  • 調査結果からわかった成果を生む学びの3つのポイント

講師: 佐藤 徳紀

株式会社ベネッセコーポレーション 
ラーニングデザイン部 研究責任者 ベネッセ教育総合研究所 研究員

◆略歴:博⼠(⼯学)。2012年ベネッセコーポレーションに入社。中学生の教材開発を担当後、ベネッセ教育総合研究所の研究員に着任。初等中等、高等教育および社会人領域を対象に、チームの創造性などを研究。企業内大学の立ち上げ、社内提案制度のPMOを経験し、現在は社会人の学習がテーマ。東京工科大学非常勤講師。

実施概要

  • 日時  : 2025年5月23日(金)12:00~12:30
  • 視聴方法:Zoom
         ※お申し込みをいただいた方へ、参加用URLをご案内します。
  • 参加費 :無料
  • 参加対象:Udemy Business ご検討企業様

このような方におすすめ

  • デジタル/DX人材育成のご担当者
  • 企業の人事部門や人材育成/研修プログラムのご担当者
  • 組織の成長戦略を策定する経営層 / 経営企画のご担当者
  • 自部門の従業員の育成やパフォーマンス向上を目指す管理職

フォームにご入力の上、「同意して送信」ボタンを押してください

この記事をシェア
  • FB
  • TW
  • HB
  • PO
  • LI
  • feedly

関連のウェビナー

  • LIVE配信

    ~短時間でギュッと学ぶ!ライブ講座~
    生成AI入門セミナー
    仕組みとビジネス活用の実例を学ぼう

  • LIVE配信

    採用難時代の次世代リーダー育成術
    ~ポテンシャル人材の採用における見極めと入社後育成方法~

  • オンデマンド配信

    【アーカイブ視聴】
    Copilotの事例に学ぶ、
    生成AIを自社に浸透させる4つのステップ

まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社にあったプランを
ご提案させていただきます。

※Udemy Businessのご契約は21名様~承っております。